
2024年02月06日
2023年11月〜12月 奥多摩七ッ石山 秩父両神山 三つ峠 龍ヶ岳
11月7日 奥多摩 七つ石山1757m
11月になり今年最初の奥多摩登山へ!
FBで紅葉が見頃ということでい行ってみました。
この日は朝から大雨デシタガ午前9時に止み晴れ予報
登山口で待こと30分
9時20分の遅めのスタートとなりました。



この日は南風で暑いぐらいでしたが山頂は爽やか
向こうには雲取山が見えて
2024年は挑戦したみたくなりました、小屋泊で!
11月11日 奥多摩 大岳


久々の相方との登山でした。
11月2⒏日 秩父 両神山1723m




久々の百名山、登頂でした。
12月11日 久々三つ峠山
未だに決めかねている
来年の初日の出をとこの山から見るか
その三択の一つ


ここも捨てがたいですね!
12月13日 龍ヶ岳
来年が辰年なのでここも捨てがたい山
しかし2年連続でき登り
最高のダイヤモンド富士を見てるからな…
それにめちゃ混みだしね!

流石にこの日の山頂は貸きれでした!
12月27日 山行納め乾徳山

久々トトが野球の体力をつけると言うので乾徳山の鎖場を目指しましたが

月見岩でギブアップ

りベンジを約束して帰りは温泉~のみんみんラーメンでした。
11月になり今年最初の奥多摩登山へ!
FBで紅葉が見頃ということでい行ってみました。
この日は朝から大雨デシタガ午前9時に止み晴れ予報
登山口で待こと30分
9時20分の遅めのスタートとなりました。
この日は南風で暑いぐらいでしたが山頂は爽やか
向こうには雲取山が見えて
2024年は挑戦したみたくなりました、小屋泊で!
11月11日 奥多摩 大岳

久々の相方との登山でした。
11月2⒏日 秩父 両神山1723m

久々の百名山、登頂でした。
12月11日 久々三つ峠山
未だに決めかねている
来年の初日の出をとこの山から見るか
その三択の一つ
ここも捨てがたいですね!
12月13日 龍ヶ岳
来年が辰年なのでここも捨てがたい山
しかし2年連続でき登り
最高のダイヤモンド富士を見てるからな…
それにめちゃ混みだしね!

流石にこの日の山頂は貸きれでした!
12月27日 山行納め乾徳山

久々トトが野球の体力をつけると言うので乾徳山の鎖場を目指しましたが

月見岩でギブアップ

りベンジを約束して帰りは温泉~のみんみんラーメンでした。
Posted by ぷちアイランド at 10:10│Comments(0)